Scroll down

Glossaryウェブ用語集

SSL

SSL(Secure Socket Layer)はインターネット上でデータを暗号化して送受信する通信手順の一つである。暗号化する事により個人情報が外部に漏れたりデータの改ざんが起こったりするのを防止することができる。URLがhttps://~とhttpsになっている場合、SSLが働いていることになる。

SSLは1990年代半ばにアメリカのネットスケープ社が開発したものである。SSLは3.0まで発表されその次のバージョンから名称を「TLS(Transport Layer Security)」に変更したが、SSLとして定着してしまっていたため現在でもTLSではなくSSLという呼び方がスタンダードである。ただ表記としては「SSL/TLS」「TLS/SSL」など両者を併記することが多い。

Webサイトの全ページを常にSSL対応させることを常時SSLという。これまでは個人情報を入力する問合せフォームやネットショップのサイトなどではSSLの対応がされてきた。しかし近年はページの閲覧履歴なども含めて個人情報を守るべきという考え方等に基づき全ページのSSL化が進んでいっている。

レンタルサーバの利用者はホスティング業者が提供するSSLをレンタルしたサーバで利用できるサービスがあり、共有SSLと呼ばれている。SSLの取得にはデジタル証明書の購入などが必要であるが、共有SSLの場合は独自に証明書を購入せずに無料もしくは安価でSSLを導入する事ができる。